|
|||||||||||||||||||||
お湯を注ぐだけ!お米を丸ごと食べられるスープ「いなほスープ」 ![]() ![]() ![]()
コーン味、カレー味、和風の三つの味があります☆
お湯を注ぐだけで、栄養がぎっしり詰まった美味しいスープのできあがり。 「いなほスープ」は世界で初めて、もみ殻から玄米まで、お米をまるごと食べられるように加工したお米のスープです。 ”もみ殻”は、固く、ざらつきがあるため、食用として使いづらく普通は捨てられてしまいますが、このもみ殻の成分は8割が天然の食物繊維なので栄養が詰まっています。 ここに注目して、美味しさと健康へのこだわりから作られた、お米の特性を生かしたスープが「いなほスープ」です。 もみ殻と玄米を特殊加工でブレンドし、白米の約10倍の食物繊維をとることができます。 さらに、”あかざ””おおばこ””たんぽぽ”などの、高原野草も入っていて、美容と健康にも役立ちます。 健康やダイエットを気にされている方、忙しくて朝食を取れない方に、お腹のちょうしでお悩みの方にも、おすすめのスープです。 ![]() ≪3つのこだわり≫ (1)お米は新潟県岩船産コシヒカリを使用! ------------------------------------ お米は新潟県岩船産コシヒカリを使用。 「生体エネルギー理論」に基づいて栽培されたもので、土作りからこだわりをもって作られた、「いなほスープ」用の特別栽培のお米です。 ![]() (2)美容と健康をサポートする高原野草 ---------------------------------- 「いなほスープ」にブレンドされている”あかざ””おおばこ””たんぽぽ”は標高1000mの長野県の契約農場で栽培されています。標高の高いところで栽培されることにより、強さが増し、食感も向上します。 これらの野草は中国では漢方薬として利用され、昔から水分代謝を高め、むくみを取る、利尿作用があると言われています。また食物繊維が豊富なので、お腹が気になる方にもおすすめです。 (3)忙しい方の朝食代わりに・ダイエット補助に! ---------------------------------------- 手軽で飲みやすいため、食事を取りにくい方にもご利用いただいています。栄養がしっかり詰まっているのでダイエットのサポートにも最適です。
|
|||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||
|